大航海時代とルネサンス 大航海時代 ルネサンス 歴史 参考文献 indwx

大モンゴル国(ウルス)

1206年 モンゴル チンギス・ハン即位 大モンゴル国(ウルス)
  チンギス・ハン 遊牧民を再編成
1211年 チンギス・ハン 金に遠征 1209年 天山ウイグル王国が服属
1219年 チンギス・ハン ホラズム・シャー朝への遠征 1227年 チンギス 西夏で去
1229年 オゴデイ 金朝遠征 1232年 三峯山の戦い 1233年 開封陥落
1235年 オゴデイ カラコルム建設 1236年 バトゥの西征 1241年 オゴデイ死去
1251年 モンケ モンケ(トルイの長男)即位 フレグの西征1 2
  モンケ クビライ 南宋遠征 クビライ、アリク・ブケともに即位
1266年 クビライ 大都建設と南宋征服
1271年 クビライ 国号を大元とする・元朝 中央アジア・混乱
  クビライ 経済政策 ムスリム商人
     
    ジョチ・ウルス キプチャク・ハーン国
    フレグ・ウルス イル・ハーン国
    チャガタイ・ウルス オゴデイ・ウルス
    モンゴルのイスラーム受容
    東西交流 1 2 3
    モンゴル帝国解体
     
     
     
    アジア史年表