
チンギス・ハン 金に遠征
国内の制度を整えると、チンギス・ハンはモンゴル国(ウルス)拡大に着手した。1207年に長男ジョチに北方の「森林の民」を討たせ、翌年にはナイマンの王子クチュルクらの残党をを逐った。09年には西夏を抑え、カラキタイの支配下にあった天山ウイグル王国が服属した。
天山ウイグル王国は遊牧民だったウイグルが天山東部のオアシスに定住して成立していた。彼らは広範囲で通商活動をおこない、国際事情にも通じていた。またウイグル文字はモンゴル語表記に採用され、読み書きに堪能な人たちはモンゴル国内で活躍し、イラン系ムスリム集団と並ぶ商業勢力となった。チンギスはウイグル王に娘を与え、第5の子と呼んで王家の一員とした。天山西部北麓の遊牧民カルルクもカラキタイを離れモンゴルについた。
天山ウイグル王国は遊牧民だったウイグルが天山東部のオアシスに定住して成立していた。彼らは広範囲で通商活動をおこない、国際事情にも通じていた。またウイグル文字はモンゴル語表記に採用され、読み書きに堪能な人たちはモンゴル国内で活躍し、イラン系ムスリム集団と並ぶ商業勢力となった。チンギスはウイグル王に娘を与え、第5の子と呼んで王家の一員とした。天山西部北麓の遊牧民カルルクもカラキタイを離れモンゴルについた。
1211年春、チンギスは金に遠征した。内モンゴル高原のキタイ騎馬軍団を味方につけ、そこの金の軍馬を接収した。華北各地を掠奪して、金の都・中都を包囲した。1214年3月、和議が成立し、チンギスは軍を引いた。この遠征でモンゴル軍の千人隊は95から129に増加した。
しかしその2ヵ月後、突然、金は都を黄河の南・開封に移した。チンギスは違約した金にキタイ軍を主力とする軍を派遣して中都を陥落させた。1217年、左翼万人隊長ムカリに国王の称号を与えてこの方面の統治を委ねた。
世界各国史4 中央ユーラシア史
モンゴル国 アジア史年表
地図は 世界史年表・地図 吉川弘文館
しかしその2ヵ月後、突然、金は都を黄河の南・開封に移した。チンギスは違約した金にキタイ軍を主力とする軍を派遣して中都を陥落させた。1217年、左翼万人隊長ムカリに国王の称号を与えてこの方面の統治を委ねた。
世界各国史4 中央ユーラシア史
モンゴル国 アジア史年表
地図は 世界史年表・地図 吉川弘文館
