
キリストの磔刑とこれに臨む諸聖人

「キリストの磔刑とこれに臨む諸聖人」
1階の参事会会議室の北側の壁面全体を覆っている作品。ヴァザーリによると
「参事会室の一壁面にキリストの受難を描いた。その両脇の一方には、各派の創始者であり長であるあらゆる聖人たちが十字架の下で悲しみにくれ、涙している。また反対側には福音書記者聖マルコがおり、そのそばでは神の子キリストの母、聖母マリアが十字架に架けられた救世主の姿を見て失神している。聖母のまわりにはマグダラのマリア、小ヤコブの母マリアなどの聖女マリアたちがおり、悲痛に耐えながら聖母の身体を支えている。また聖コスマスと聖ダミアヌスの姿がある(左端)。」
1階の参事会会議室の北側の壁面全体を覆っている作品。ヴァザーリによると
「参事会室の一壁面にキリストの受難を描いた。その両脇の一方には、各派の創始者であり長であるあらゆる聖人たちが十字架の下で悲しみにくれ、涙している。また反対側には福音書記者聖マルコがおり、そのそばでは神の子キリストの母、聖母マリアが十字架に架けられた救世主の姿を見て失神している。聖母のまわりにはマグダラのマリア、小ヤコブの母マリアなどの聖女マリアたちがおり、悲痛に耐えながら聖母の身体を支えている。また聖コスマスと聖ダミアヌスの姿がある(左端)。」
「各メダイヨン(下部の円形小画面)には、伝道会ドメニコ会派が当時までに輩出したすべての教皇、枢機卿、司教、聖人、神学者たちが描き込まれている。」
サン・マルコ修道院装飾 1440年代フラ・アンジェリコ Fra Angelico
キリストの磔刑とこれに臨む諸聖人
1441〜42年 フレスコ
550×950cm
フィレンツェ サン・マルコ美術館 参事会会議室
イタリア・ルネサンスの巨匠たち10 フラ・アンジェリコ
サン・マルコ修道院装飾 1440年代
キリストの磔刑とこれに臨む諸聖人
1441〜42年 フレスコ
550×950cm
フィレンツェ サン・マルコ美術館 参事会会議室
イタリア・ルネサンスの巨匠たち10 フラ・アンジェリコ